あなたのお好きな言葉を独特な書体でお届けいたします! (日本語の語源・謎にせまる!⑪)【くされえん】
皆さん、こんにちは!
【ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】代表 いーづか39です!

ブログを通じて、漢字デザインや日本語の素晴らしさを自らのずぼらなデザインの書体で書かせて頂いております。 贈り物に、インテリアにもおすすめです!宜しければどうぞ お気軽に、ご依頼くださいませ!

【日本語の語源・謎にせまる!⑩】(くされえん)
今年の春、子育てが終わりました!
次男は就職し会社の社員寮に入りました。
震災の後、色々と人生を考え直すことが多く、結論として子育てが終わったら自由にやりたいことをして人生を楽しみながら生きる!
そして、家族に対して恩返し、仕事も含めお世話になった方や生活の中で不自由されている方々の支援を目的に独立する計画を立てました。(ロゴ・漢字デザイン事務所)
そして、その時が来て息子が就職内定をもらった昨年秋に、長年お世話になった会社を退職し念願の「独立」をしました!

【崢嶸(そうこう)】:山の険しさ、人生の険しさ。
会社勤めを数十年、本当に苦労の多い毎日でした。
ストレス・ストレス・ストレス・ストレス・・・・・
家族を養うために血尿を出しながら戦う日々でした。😫
時代は変わりました!
生き方、働き方も自由な時代!
自分の生き方は自分で決める!頭を使い、時代の流れを読み
人生設計を綿密に、準備万端整いました!
そして手に入れた「ストレスの無い自由な生き方!」
とにかく、自分の夢の実現の為に、いっぱい苦労して!
そして、自分に関わる全てに「恩返しの人生」!
そんな、私の我がままを聞いてくれる「妻」。
独立するとき妻は「くされえんだもの、いくらでもサポートします!」と言ってくれました。

これからは、自分の自由に生きると共に妻への恩返しを積極的に実践していきますよ!
【くされえん】
腐った縁では無いそうです。
縁が腐っては・・・困りますよね・・・
この「くされ」は「くさり(鎖)」の事だそうです!
鎖の様にがっちり繋がっている「縁」の意味なのだそうです!
なるほど、うちの鎖は少々「サビ」付いているけどボクのウエストの様に太い鎖!
まだまだ、切れません!\(^o^)/

一文字一文字、心を込めて、漢字デザインを書かせて戴きその結果 喜んで頂けることが何よりうれしく思います!
日本人にとって、日本語はもちろん無くては成らないもの。そして、日本語が持つ、言葉の力に励まされ頑張って来れたのだと思います。 もちろん私も、今までの人生に於いて、言葉に励まされた事は数知れません。言葉、漢字デザインを一文字一文字に、感謝の気持ちを込めて、お客様の為に 表現していきたいと思います!


興味のある方は、このブログに出ている写真を参考にして頂ければと思います。 (ロゴ・漢字デザイン)


【価格】
はがき1枚文字入りで3,000円(税込み、額付き)です。文字、文章はメールで送って頂きます。
【メールアドレス】iidukasan39@yahoo.co.jp
メールにて、下書きを写真でお送りして、内容を確認して頂いてからご入金いただきます。(3,000円+送料680円~)※送料は地域によって異なります どうぞよろしくお願いいたします!
上のアドレスに、送り先・お名前・電話番号・送る方のお名前(ニックネームでも良いです。はがきに入れます。)をご入力くださいませ。
39は(サンキュー)で「ありがとう」です。私の一番好きな言葉です!
日本に生まれ、日本人の誇りをもって全世界に、日本語の 素晴らしさを漢字デザインで発信して行きたいと思います!
ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】代表いーづか39

ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】
30代の頃、絵手紙と出会い、書にのめり込む。独自の感覚でオリジナルのずぼらな書体と漢字デザイン構成を確立し、企業のお客様への感謝用のはがきや飲食店のインテリアなどの依頼を受ける。その後、口コミで一般の方からの依頼も受け付けるようになりました 。
ぶらっときました。「ありがとう」が気持ちが安らぎますね。
いいねいいね: 1人
コメント、ありがとうございました!
刹那さんのブログも拝見させて頂きますね!😊
これからもよろしくお願いします。m(__)m
いいねいいね: 1人