あなたのお好きな言葉を独特な書体でお届けいたします! (日光・二人旅③)

皆さん、こんにちは!\(^o^)/
【ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】代表 いーづか39です!
ブログを通じて、漢字デザインや日本語の素晴らしさ・日本文化の素晴らしさを自らのずぼらなデザインの書体で書かせて頂いております。 贈り物に、インテリアにもおすすめです!宜しければどうぞ お気軽に、ご依頼くださいませ!

ロゴ・漢字デザイン(昂然こうぜん)
日光二人旅も終盤に差し掛かってきました!
今回で終わるかな?頑張って書きますね!😊
徳川家康のお墓に行ってみた!🙏🏻👫
前回、「眠り猫」を鑑賞し、いよいよ「徳川家康」のお墓をお参りします!

石段200段・・・汗だく、大行列・・・石垣の苔に癒されます!😄

太ももがプルプル、汗だくでやっと石段を登り切った~💦💦
遂に来ました!「徳川家康」のお墓!!

右が「家康公」のお墓!
因みに中央が「鶴と亀と獅子」
左が願いが叶う木「叶う杉」。お参りしました!


「東照宮唐門」ここの彫刻も素晴らしい!

この後、東照宮御本社にてお祓いをして頂き御朱印ゲット!
そして、「薬師堂」にて「鳴龍」体験!🐉

天井一杯に描かれている龍の絵!不思議体験!
なんと、拍子木を鳴らすと、有る場所のみ拍子木の音が震えます!(これぞ、鳴龍!)
ここでも御朱印ゲット!
そして念願の「三仏堂」にて感動のご対面!!!😂
今回、一番楽しみにしていたのが「三仏堂」です!

「平成の大修理」のため本堂「三仏堂」を覆っていた工事用建物「素屋根」の解体が昨年暮れに完了し、約9年ぶりにお堂の全貌が現れました。😄
いよいよ、 日光三所権現本地仏(千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音)という三体の大仏様とご対面です!
(建物内は撮影禁止の為、写真は参考写真です。)

上にも書きましたが三体のお仏様です。右から
「千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音」間近で観れます!
高さが7.5メートル有るので、間近だとかなり迫力が有ります!😲ずっと見てられます!
そして、御朱印ゲット!
今回頂いた「御朱印」です!



合計6枚です!\(^o^)/

お守りも買いました!

なんか、助さん・格さんが守ってくれそう!🧚🏻♀️🧙🏻♂️🧚🏻♂️

これは、巳年のお守りです!一生モノだそうです!🐍
そんなこんなで、日光東照宮・夫婦二人旅はこれにて終了!
終盤、かなり端折ってしまいました💦
次回、番外編です!

それでは、また、お会いしましょう!\(^o^)/
明日から、バリバリ働くぞ~!!!😄

ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】
30代の頃、絵手紙と出会い、書にのめり込む。独自の感覚でオリジナルのずぼらな書体とロゴ・漢字デザイン構成を確立し、企業のお客様への感謝用のはがきや飲食店のインテリアなどの依頼を受ける。その後、口コミで一般の方からの依頼も受け付けるようになりました 。
