あなたのお好きな言葉を、独特な書体でお届けいたします! (39回目のブログ!サンキュー!)

うっすら顔出し(シワ隠し・・)😅(趣味のボルダリング)
写真は2年前(52才)、15キロのダイエットに成功した頃です!
この頃は、人生の目標が明確でそれに向かっての行動もハッキリしていたので、もう「イケイケ」状態で、とにかくやりたい事を・やるべき事を楽しく実践していました!

【ずぼらなロゴ・デザイン「顔晴れ」】
人生のテーマは「顔晴れ!」「ありがとう!」そして「感謝」

【ずぼらなロゴ・デザイン「ありがとう」】

【ずぼらなロゴ・デザイン「感謝」】
人生は、自己責任に於いて徹底的に楽しむべし!!😄
人生を楽しむうえで、大切な事は?(いーづか十ヶ条)
①周りの人に、不快な思いをさせない!
②すべての人に感謝の気持ちを持って生きる!
③何かを楽しむ為に、その倍、楽しみながら苦労する!
④「ありがとう」と「ごめんなさい」を積極的に活用する!
⑤初対面の方にはこちらから先に笑顔で挨拶する!
⑥やりたいことは、躊躇せず、まずやってみる!
⑦毎食、美味しいものを食べる!
⑧健康には十分気を付け実践・努力する!
⑨怒りは10秒以内に煙のごとく、きれいに消し去る!
⑩今ある事は、全て自分が招いた事と捉え、他人のせいに絶対しない!
あくまでも「持論」です!
実践する事は、とても難しいですが、失敗しながらとにかく継続し続ける事です。
自分の脳に刷り込み刷り込み、そして「習慣化」してしまえばこっちの物です😊
【我以外、皆、我が師成】自分以外誰からでも学ぶことが有る
武田利秋(元、東北高校・仙台育英野球部監督。現、國學院大學硬式野球部総監督)

【動機善なりや、私心なかりしか】何かを成すとき、自分の私利・私欲が有ってはいけない。あくまでも動機は世の為・人の為でなくてはいけない。
稲盛和夫(京セラ創業者。現、日本航空名誉会長)

上のお二人の言葉が好きです!座右の銘です!
要するに、自分だけ良ければ良い。という考え方は絶対に、「幸福」にはなれないという事!
今回、当ブログ「39回」!!!!!🎊🎊🎊🎉🎉✨
39は(サンキュー)で、「ありがとう」です。
私の一番好きな言葉です!
これからも感謝(ありがとう)の気持ちを大切にしていきますよ! 😄どうぞ宜しくお願い致します!😉

【ずぼらなロゴ・デザイン「蒼穹」】
ブログを通じて、漢字デザインや日本語の素晴らしさ・日本文化の素晴らしさを自らのずぼらなデザインの書体で書かせて頂いております。 贈り物に、インテリアにもおすすめです!宜しければどうぞ お気軽に、ご依頼くださいませ!
【価格】
はがき1枚文字入りで3,000円(税込み、額付き)です。文字、文章はメールで送って頂きます。
【メールアドレス】iidukasan39@yahoo.co.jp
メールにて、下書きを写真でお送りして、内容を確認して頂いてからご入金いただきます。(3,000円+送料680円~)※送料は地域によって異なります どうぞよろしくお願いいたします!
上のアドレスに、送り先・お名前・電話番号・送る方のお名前(ニックネームでも良いです。はがきに入れます。)をご入力くださいませ。
日本に生まれ、日本人の誇りをもって全世界に、日本語の 素晴らしさをロゴ・漢字デザインで発信して行きたいと思います!

ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】代表いーづか39
30代の頃、絵手紙と出会い、書にのめり込む。独自の感覚でオリジナルのずぼらな書体とロゴ・漢字デザイン構成を確立し、企業のお客様への感謝用のはがきや飲食店のインテリアなどの依頼を受ける。その後、口コミで一般の方からの依頼も受け付けるようになりました 。
出来れば、ポチッとして頂けると嬉しいです!お願いいたします!m(__)m