あなたのお好きな言葉を独特な書体でお届けいたします! (紅葉の思い出・2018~2019)フォト集③

皆さん、こんにちは!
【ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】代表 いーづか39です!
日本人にとって、日本語はもちろん無くては成らないもの。そして、日本語が持つ、言葉の力に励まされ頑張って来れたのだと思います。 もちろん私も、今までの人生に於いて、言葉に励まされた事は数知れません。言葉、一文字一文字に、感謝の気持ちを込めて、お客様の為に 表現していきたいと思います!












このブログを通して一人でも多くの方と繋がって行けたら幸せですし、このブログを見て下さった方が笑顔になって下さる事を心から願っています!😊
秋保大滝にてマイナスイオン浴と紅葉を堪能!😊🍁🍂
秋保温泉(あきうおんせん)は、宮城県仙台市太白区秋保町湯元(旧国陸奥国、明治以降は陸前国)に位置する温泉で仙台の奥座敷と呼ばれています。
仙台都心からなんと30分くらいで行けるので、宿泊のみならず、日帰り入浴にも人気が有ります!♨
同じ宮城県の鳴子温泉、福島県の飯坂温泉とともに奥州三名湯の1つとして数えられ、また古くは「名取の御湯」と呼ばれ、兵庫県の有馬温泉や愛媛県の道後温泉と並んで「日本三名湯」の1つに数えられました!
秋保は温泉だけでなく、スポーツ・バーベキュー・川遊び・工芸の里・美術館も有ります!
高級ホテル「佐勘」は超有名!
今回は、秋保奥の「秋保大滝」に行きました!

大滝不動尊ほ鳥居をくぐりお参りしてから大滝に向かいます!😄
もう、秋保に入ってから「パワースポット」です!
特に秋保大滝は日本でも有数のマイナスイオンの滝として有名なので「超パワースポット」です!💪🏻🤪

ここから滝が見えます!
滝のそばまで行く体力に自信がある人は、山道を頑張って歩き滝に降りていきます!(当然行きます!😄)
急斜面を登って下って・・・結構、膝に来ます💦
急に空気が変わります!
迫力ある滝の音、水しぶき、ひんやりした空気に身が引き締まります!

紅葉と大滝!
最高にリフレッシュ出来ました~!😊🍂🍁
ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】
30代の頃、絵手紙と出会い、書にのめり込む。独自の感覚でオリジナルのずぼらな書体とデザイン構成を確立し、企業のお客様への感謝用のはがきや飲食店のインテリアなどの依頼を受ける。その後、口コミで一般の方からの依頼も受け付けるようになりました 。
ポチッとお願いいたします!😊
⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇