あなたのお好きな言葉を独特な書体でお届けいたします! (先が見えないからこそ・自分癒し)秋保・その4〔磊々峡(らいらいきょう〕🛤

皆さんこんにちは!
【ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】代表いーづか39です!
緊急事態宣言が解除されて、地元仙台の中心部も一気に外出人出が増えて活気が戻ってきました!
それはそれでいい事なのですが、やっぱり気の緩みからのコロナ「第二波」が心配です・・・😥

まだまだ、油断せず冷静な行動と変わりなくしっかりと感染予防を心掛けます!

長い期間、自粛生活が続いていますが、人間も動物ですからやっぱり自然に親しむのが何よりの癒しになるのではないでしょうか
前回の続きで「秋保」!
今回は「磊々峡」!

宮城県民にはあまりにも有名なスポットです!
程好い距離の散歩コース!
自然に包まれて、本当に空気が澄んでいてそこに居るだけで本当に心地いい!😊
渓流のせせらぎが又、耳に心地いい~!

改めて、上に載せた磊々峡の説明の看板を読んでみて下さいな!
色んな変わった岩が在り、それぞれに面白い名前が付いていて散歩しながら楽しく景色を堪能できますよ!

岩の苔!
苔って好きです!


さっき食べた「佐市のおはぎ」(ブログ76をご参照下さい)がいい具合に消化してくれます!






この先、皆さまはもちろん日本そして全世界に平穏な日が一日も早く訪れます様に!
そしてこの度、中止が決定した「夏の全国甲子園大会」。
球児の生徒さん、関係者の方々、そして私も含めて全国のファンの皆さんに今後、良いニュースが訪れます様に!



次回に続く!

【ロゴ・漢字デザインの39デザイン事務所】
日本人にとって、日本語はもちろん無くては成らないもの。そして、日本語が持つ、言葉の力に励まされ頑張って来れたのだと思います。 もちろん私も、今までの人生に於いて、言葉に励まされた事は数知れません。言葉、ロゴを一文字一文字に、感謝の気持ちを込めて、お客様の為に 表現していきたいと思います!





ランキング参加しています!クリックお願いいたします!😄